私は絵を描く事が好きです。

ただ、美術部だったり、美大、芸大などで専門的に学んだわけではなくて、
ただただ、幼少の頃からお絵描きが好きなまま大人になったというだけなので、あまり技術的なことなどは知りません。

本当は絵の具を使ったり、色々な画材を試したりしてみたいのですが、普段普通に仕事をしているので、そういった絵の探索に割ける時間は限られています。
それにこれから赤ちゃんが生まれたら、絵を描くどころか、考える時間すらなくなるかもしれません。

でも、これからお母さんになるからこそ、自分の好きなことは簡単に手放したくない、うっすらでいいからずっと持っていたいという想いがあって、ここしばらくその方法を考えています。

そこで、小さめのスケッチブックと鉛筆やサインペンさえあれば、いつでもどこでも絵を描き続けられる、そういうタッチを自分の中で持てたらいいなと考えて、そういう形でどんな風に表現できるんだろうかと模索作業をしています。

コンビニでも買える普通のペン、
ママバッグにもスポッと入るようなサイズの紙で、
ほんの隙間で、限られた僅かな時間で、
それでも、薄く、細く、でもずっと続けられる形でアートを触っていたいなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です