5月下旬頃から、PM2.5による汚染された大気も落ち着いてきて、気候も気持ちよくなってきました。
娘が1歳半になるまでは自宅保育なのですが、2人での毎日がだらしなくなってしまわないように、毎朝お散歩に出ています。
冬から娘が通う予定の保育園への登園時間に合わせて出発したりして、保育園開始のときにスムーズになるようにできたらなあと思っていたりします。
途中朝のおやつ休憩を挟んだりして、だいたい1時間から1時間半、近くの通りをゆっくり1週してくるんですが、今日は近所にあるおしゃれなお店構えのカフェに入ってみました。
看板を撮るのを忘れてしまって、名前が分からないです(汗)


ハーブによるお茶、サラダ、サプリを売りにしているお店みたいです。
韓国語が分からなくて複雑なメニューは理解が追いつかないので、
わかりやすいジンジャーオレンジソーダみたいなものを頼みました。
このお店、内装とっても素敵なんですけど、あまりお客さん入ってないんです。
多分なんですけど、韓国の人はティーじゃなくてアイスコーヒーが好きみたいで、
きっと習慣にないんだろうな〜と思ったりしました。
私は好きでした。
娘ちゃんは、人がいなくて静かな店内で、ベビーカーの中でスヤスヤしてました。