11月、日本に一時帰国し、自宅のある京都に2週間ほど滞在しました。
目的は娘の七五三です。
色々と予定が変わってしまって本来依頼する予定とは別のところで着付けをやっていただいたのですが、それが素晴らしくて感動しました。
娘は3歳未満としては結構髪が長かったのですが、それを見た年配の美容師さんが
これなら日本髪もできますけど、どうしましょ?と聞いてくださって、
せっかくなのでお願いしました。


娘の顔を出せないので正面の写真は載せられないのですが、
日本髪の結い方やその形状の美しいこと。
さらに、そのベテラン美容師のおばあちゃんの流れるような手付きが素晴らしかったです。
髪を結っていただいているだけなのに、その技が綺麗で側で見れたことがとても充実した時間でした。
今は日本髪を結うことができる美容師さんが減ってきているそうで、
こちらの神社での着付けにも、日本髪目当てで問い合わせされてくる方が多いそうです。
最初、もともと予定していたスタジオの予約が、なぜか正常に入っていなくて当日の朝に着付けしてもらえないという事態になり、どうしようと焦りに焦ったのですが。
当初想像していなかった素敵な展開となった七五三でした。
娘ちゃん、羨ましいなあ〜。