またフェルトおもちゃを作ってみました。
フェルトバーガーです。
娘ちゃんがハンバーガーやサンドイッチを作る遊びにハマっていたのですが、
まあ仕方ないんですけども、この手のおもちゃは飽きるのも早くて、
あんまり買う気持ちになれないんです。
レゴやブロックは多少高くても遊び方が無限なので好きなんですけどね。
前回フェルトでウォーターさんを作った際に購入したフェルト類が余っていたので
それも勿体無いし、かがり縫いも慣れてきたし、、ということで、
フェルトで作りました。

結構作っている人がいるので、検索すると色々な見本が見れてとても参考になりました。
なかなかパーツが多かったので、ちょっと時間はかかりましたが、
それでも、娘の就寝後に2時間作業を4日間くらいで作り終えたので、
フェルト&かがり縫いは便利だなと思いました。

上下のバンズとトマトの中には、ポリスチレン製の円形の芯を入れています。
芯材は、以前にシューズボックスカーを作成したときの余りが丁度良かったので活用しました。
チーズも切るだけじゃなく、端がボロボロにならないようにかがり縫いで2枚重ねています。
トマトがサラミみたいですね〜。